発行者: 13.04.2020
カ行 カウンター・プロムナード・ポジション(Counter Promenade Position). リオデジャネイロの一地区にもこの名があるが、社交ダンスにおいてはサンバのフィギュア名のひとつ ポルトガル語でBotaはブーツのこと、Fogosは火災のこと 長ぐつで火を消す動作が由来とも言われている.
ダィレクション(Direction) 動く方向のこと ディレクションともいう. リズム・ダンス 狭いスタジオや混雑した場所で踊れるように簡略化した踊りのこと。遅いテンポのスロー・リズム・ダンスは、フォックス・トロットの代わりに、 早いテンポのクイック・リズム・ダンスは、クイック・ステップの代わりに踊られる。. サ行 サイド・リーディング(Side Leading). ブラッシュ 両足が離れた位置から、片方の足で他方の足に体重を移さないでそろえ、ただちにその足を横または前後に動かすこと。. 左サイド バイ サイド・ポジション 女性が男性の左側で両者共同じ方向に面したポジションのこと。.
アップ その前のステップで、ライズした同じ高さを保つこと。 ワルツが徐々にライズをするのに対し、フォックストロットの第二歩、第三歩は同じ高さ。. ア行 アイソレーション(Isolation).
Big Top Big Top. 3 1.
ホップ 片足で跳ぶ事で、他方の足を体重を移さないで跳ぶ方の足に揃えながら、片方で跳ぶ時に用いる。.
メドレー(Medley) 音楽では混成曲のことで、複数の曲を連続的に演奏することをいう ダンスでは2以上の種目を1曲の中に混成したものをいう セグエのようなテーマ性はない. ア行 アイソレーション(Isolation). ポジション・オブ・フィート 片方の足に対して、他方の足の位置のことで、フット・ポジション。足の位置とも言う。. ヒンジ 男性がオーバースウェイを踊るあいだに、女性がレフト・ホイスクを踊るフィガーをヒンジという。. ブラックプール イギリスの北西部アイリッシュ海に面した風光明媚な保養地の地名で、マンチェスタ-やリバプ-ルに近い観光都市。 この街で、世界で最も長い歴史と伝統を誇る「全英選手権」が毎年開かれる。それゆえ「全英選手権」のことを「ブラックプ-ル」と呼んでいる。 年から始まり通算第71回を迎え、毎年5月の最終週から6月初めにかけて8日間開催され、世界中のダンサ-がこのブラックプ-ルを目標に一年間練習に励む。 何の制限もなく、出たい人は世界中の誰でも出場できることが魅力。.
ロック(Lock) 両足を交叉させること フォワード・ロックやバック・ロック、ターニング・ロックなど.
Bota Fogos BotaFogos .
ナ行 ナチュラル(Natural). ステップ 通常、一歩一歩の足の動きをいう。また、一定の形になったフィガーのこともステッ プと呼称される。. ポイズ(Poise) 脚に対する体の位置のこと フロアに対する体の傾きのこと 直立姿勢でも前後左右に体を傾けることができ、リーダーとしてパートナーとのバランスを考えたポイズをとることが重要. クローズド 他の地域や組織の人は出場できないという競技会出場資格における規定のひとつ。 逆に制限のないことをオ-プンという。.
テンポ 音楽のリズムの速度のことで、1分間に演奏される小節数で示される。ダンスの各種目ごとに標準テンポが決められている。 例:【ワルツ】3/4拍子、30小節【タンゴ】2/4拍子、33小節 【ルンバ】4/4拍子、27小節【チャチャチャ】4/4拍子、32小節 【サンバ】4/4または3/4拍子、54小節. サイド・リーディング(Side Leading) 前進又は後退をする時に、動く脚と同じ側のボディを動かすことで、ダンスを踊るうえで重要な動作である 以前はショルダー・リーディングと言っていたので、そのような呼び方をする方もいます ショルダーだけを動かすわけではなく、ボディ全体の動作なので誤解を生じないようにしたのが、改訂された理由と考えられる. ノルウェー南部のテレマルク地方を中心に発展した現代スキーの原型ともいえる脚を前後に開くスタイルが似ていることから、このように呼ばれるフィギュアの名称 オープン・テレマークとかクローズ・テレマークなどがお馴染.
May Pole ! .
オープン・フィニッシュ 一つのフィガーの終わりに、一方の足をパートナーの外側に前進したり、パートナーを外側にして後退し、 足を前方または後方へ開いたままの状態で終わる場合をいう。タンゴのオープン・プロムナードが例。. ポジション・オブ・フィート 片方の足に対して、他方の足の位置のことで、フット・ポジション。足の位置とも言う。. シェイプ 「型」という意味。カップルの型を示す。(例:ワルツのナチュラル・ターンの2~3 歩は、右へのシェイプなど ).
また読む:
![]() |
女 教師 日記 |
![]() |
テラデイン ニュートラル |
![]() |
ゲイ 向け 漫画 |
![]() |
不 動 明王 |